| 氏 名 |
職 名 |
専門分野 |
| 石澤 靖治 |
教授 |
国際コミュニケーション論、米国政治 |
| 伊藤 由紀子 |
教授 |
国際協力、NPO、NGO |
| UGO, Mizuko |
教授 |
国際文化協力、建築学 |
| 江藤 正己 |
准教授 |
図書館・情報学(情報検索,情報システムなど) |
| 北川 香子 |
教授 |
東南アジア史、地域研究 |
| 金城 亜紀 |
教授 |
経営学、経営史 |
| 熊谷 英憲 |
教授 |
環境科学(地球環境学)、とくに、海底環境、海底火山、海底資源 |
| 小林 亮一朗 |
准教授 |
理論言語学(比較統辞論、英語学、日本語学) |
| 金野 純 |
教授 |
社会史、歴史社会学、東アジア地域研究(主に現代中国) |
| 佐久間 みかよ |
教授 |
アメリカ文学・文化 |
| 櫻井 大三 |
教授 |
国際法 |
| 櫻井 宏明 |
教授 |
国際経済、公共経済、アジア経済 |
| 澤田 知香子 |
教授 |
英語圏文学(イギリス小説)・文化、ポストモダニズム理論 |
| 髙𣘺 望 |
准教授 |
教育行政学、教育経営学、比較教育学 |
| 武井 彩佳 |
教授 |
ドイツ現代史、ユダヤ史、マイノリティ研究 |
| 中島 崇文 |
教授 |
中・東欧の歴史、政治、宗教、社会、文化、民族問題 |
| 畠山 圭一 |
教授 |
国際政治、アメリカ政治外交、日米関係 |
| 古庄 信 |
教授 |
英語学(歴史統語論、特にシェイクスピアと聖書の語法)・イギリス文化 |
| 正本 忍 |
教授 |
フランス近世史、社会史、法制史 |
| 丸山 信人 |
教授 |
社会情報学、コミュニケーションデザイン、メディア・コンテンツ、コミュニケーションAI |
| 羅 京洙 |
教授 |
国際関係論、国際移動論、東アジア地域研究、現代コリア研究 |