英語コミュニケーション学科のカリキュラム
カリキュラム概要
徹底した英語学習に加え、国際社会についても学びを深めていきます。
1・2年次には少人数クラスで基礎を徹底的に学ぶとともに、2年次の海外留学に備えたトレーニングを行います。3・4年次には、より高度な授業で英語力を磨くとともに、選択した学問領域の専門知識を深めます。
英語コミュニケーション基礎演習科目群(1・2年次)
コミュニケーション能力の基礎力養成。
専任教員による少人数クラスでの演習形式の科目です。3・4年次の英語専門演習科目群のための基礎知識と研究方法、レポートの書き方などについて徹底的に指導します。
各専門分野における、独自の論理性、研究方法についての基礎を学ぶための科目であると同時に、各自の将来の専門分野を決定するためのファースト・ステップとなるものです。
6つの演習科目の中から3つを選択し、幅広く、研究方法、思考法を学び、様々な分野についての知識と視野を広げていきます。
<主な科目>
英語コミュニケーション基礎演習〔Contemporary British Culture and Translation/異文化コミュニケーション論概論/「国際共通語」としての英語/ビジネス英語/英語学習法/Modern Literature and Pop Culture〕、海外研修
英語コミュニケーション専門演習科目群/特殊演習(3・4年次)
幅広い専門分野の英語の知識とスキルを習得。
英語による各専門分野に関する、より高度な最新の知識、研究方法・報告書等に関する授業です。専任教員によるゼミ方式の少人数クラスのディスカッションを中心にした演習です。
学生は興味のある特殊演習科目を選択し、卒業後のそれぞれの進路に即した十二分な知識を習得することになります。
バランスの取れた科目選択により、あらゆる社会のニーズに応えられる広範囲の知識とスキルを身につけます。
<主な科目>
英語コミュニケーション特殊演習Ⅰ~Ⅻ
英語コミュニケーション英語演習基礎科目群(1・2年次)
TOEIC(L&R)750点以上を目指す。
2年次の留学先での研修授業に備え、英語によるコミュニケーション能力、アカデミック・レポートの書き方、論理的な発言の仕方等について、徹底的なトレーニングを行います。
留学先では、現地の学生と全く同じ条件で授業を受けることになりますので、少なくとも1年次終了時までには全員、TOEIC(L&R)で750点に到達していることが望まれます。また、現地では毎週のアカデミック・レポートが要求されていますので、明確で論理的な英文が書けるよう準備することが必要となります。
<主な科目>
TOEIC Basics、TOEIC Skills、Paragraph Writing、Writing Practice、Essay Writing、Writing Skills、Academic Writing、Presentations、Listening Practice、Listening Skills、Discussing Global Issues、Discussing Business Issues
国際コミュニケーション国際関係基礎科目群・地域文化系基礎科目群・英語圏文化基礎科目(1・2年次)
グローバル化に即した幅広い基礎知識を構築。
グローバル化が進む現代社会を理解するため、国際コミュニケーション国際関係基礎科目群・地域文化系基礎科目群・英語圏文化基礎科目群の中から、4科目を選択し履修します。世界における主要な国際問題、経済・文化摩擦、国連、環境問題等についての、国際人としての基礎知識、問題意識を学び、来るべき日本の未来、世界の平和・共生について考えます。
特に、これからの女子学生には、国内外の政治・経済等の問題にも、積極的な考え、意見を持つことが求められます。
グローバルな視点から、独自の文化の再評価が求められていることを知り、様々な地域文化の歴史を学んでいきます。
英語コミュニケーション英語演習専門科目群(3・4年次)
ビジネス社会で通用する英語力を育成。
海外の提携大学での研修後の英語のレベルを維持・向上、さらに卒業後の進路を考慮しながら、各自の必要に即したより専門性の高い専門知識・英語コミュニケーション能力等に磨きをかけるための科目です。
グローバル化が急速に進む社会で求められている英語によるコミュニケーション能力、英語による文書、e-mail等の作成ができることもこれから重要となります。
また、スキルがあっても、伝えるべき内容がなければ意味がありませんので、英語に関するスキルを習得するとともに、伝えるべき自分の考え、知識をしっかり身につけることが肝心です。
<主な科目>
Debate、Business Presentations、Business Writing、Discussing Current Issues、Newspaper English、In-Depth News Listening
国際コミュニケーション国際関係専門科目群・地域文化系専門科目群/英語圏文化専門科目群(2~4年次)
国際社会について専門的に学習。
1・2年次履修した国際コミュニケーション国際関係基礎科目群・地域文化系基礎科目群・英語圏文化基礎科目群の科目内容を踏まえた上で、より専門的知識を深めたり、あるいは、さらに新たな領域に関する知識・視野を広めることを目的とする科目群です。約50科目という多くの選択肢の中から4科目以上を自らの興味・関心に合わせて選択履修する必要があります。
英語コミュニケーション専門演習科目群/専門演習・卒業論文・卒業研究(3・4年次)
専門分野の知識を強化する。
3・4年次においては、それぞれの学生が学問領域を1つ選択し、専任教員によるゼミ方式の演習で、より高度な専門知識を身につけていきます。
<主な科目>
英語コミュニケーション演習〔Literary Translation/Modern Literature and Pop Culture/Business English/Applied Linguistics/Intercultural Communication Competence/World Englishes〕、卒業論文、卒業研究