令和5年度入学式について
令和5年度の入学式については、新型コロナウイルス感染症への感染予防対策を講じた上で、下記のとおり挙行いたします。
(なお、今後の新型コロナウイルス感染症に係る状況の変化により、実施方法等を変更する可能性がございます。その際は、本ウェブサイトにてお知らせいたします。 )
記
1.日程:令和5年4月4日(火)10時00分開式
2.場所:やわらぎホール(新入学生が一堂に会しての開催とします。)
3.留意事項:
① 父母保証人等付添いの方の入構について
新入学生1名について父母保証人1名に加えて更にご家族1名までの合計2名までの入構といたします。ただし、やわらぎホールでの式典へのご臨席の形ではなく、別に設置した会場にてライブ映像を視聴いただきますのでご了承ください。(WEB 上でのライブ配信も行う予定です。アクセスURLについては4月3日(月)夕方までにG-Port(※)にてご案内いたします。)
(※)学生と大学の情報伝達の窓口となるウェブサイトです。詳細は別途お知らせいたします。
*入構に関しての詳細については改めて父母保証人宛に通知いたします。
② 入構の際は以下のことを守ってください。
- 37.5度以上の発熱のある方、体調不良の方は入構を控えてください。
- 構内では、新入学生に対しては、式典全体を通して、マスクの着用を求めません。ただし、式典前後においては、屋内では、マスクを必ず着用してください。また、屋外でも、他者と身体的距離(2m以上を目安)が確保できない中で会話を行う場合には、マスクの着用を推奨します。なお、咳エチケットを守り、頻繁な手洗い・消毒等を行ってください。(学内各所には消毒液が置いてあります。)
- 保証人及びその他の方は、屋内では、マスクを必ず着用してください。また、屋外でも、他者と身体的距離(2m以上を目安)が確保できない中で会話を行う場合には、マスクの着用を推奨します。
- 式典終了後は、すみやかに帰宅してください。
- 学内での飲食・会合等は禁止とします。
③ 在学生(新入学生を除く)のみなさまは、令和5年4月4日(火)は終日、入構が出来ませんので注意してください。
* なお、入学式に参列しなかったことにより新学期の諸手続き等において不利益が生じることはありません。
以 上
令和5年3月10日
学習院女子大学
本件に係るお問合せ先:
/contact/